【栗原はるみ まな板 大】 木製丸まな板 大 | 栗原 はるみ share with kurihara harumi 木製 丸まな板 まな板 丸 丸いまな板 ゆとりの空間 栗原はるみまな板 木 自立 立つ スタンド 丸型 丸い 日本製 ひのき 檜 35cm 円形

【栗原はるみ まな板 大】 木製丸まな板 大 | 栗原 はるみ share with kurihara harumi 木製 丸まな板 まな板 丸 丸いまな板 ゆとりの空間 栗原はるみまな板 木 自立 立つ スタンド 丸型 丸い 日本製 ひのき 檜 35cm 円形
【栗原はるみ まな板 大】 木製丸まな板 大 | 栗原 はるみ share with kurihara harumi 木製 丸まな板 まな板 丸 丸いまな板 ゆとりの空間 栗原はるみまな板 木 自立 立つ スタンド 丸型 丸い 日本製 ひのき 檜 35cm 円形
(1) 1 店数 0 製品

製品の詳細説明

人気の木製丸まな板。料理家 栗原はるみが中華料理のシェフが使うような丸いまな板に憧れて作った、発売以来ベストセラー商品の丸まな板。この丸いかたちのまな板を、檜で作った木製タイプです。吊り下げ穴がないので、カットした食材が穴に落ちる事がありません。作業するスペースも広くなり、より快適に調理を行えます。丸いかたちのまな板は一般的な長方形タイプに比べ、横の幅がやや短く奥行きが広いのが特徴です。香味野菜のみじん切りなども周囲にこぼれにくく、刻んだ食材を乗せたまま、まな板を回して色々な食材を一度に切ることができます。緑のスタンド部分をまな板の面と直角にすれば自立するので、置き場所にも困りません。大、中、小の3サイズをご用意しました。(各種別売り。本品は大サイズ。)

※画像中の小物、コーディネートアイテムは商品に含まれません。 ブランド share with Kurihara harumi サイズ (約)35×32×高さ2cm 重量 約875g 素材 木製(本体/四万十檜 スタンド/さくら)、無塗装(スタンドのみウレタン塗装) 原産国 日本 加熱機器使用可否 レンジ : ×オーブン : ×直火 : ×IH : ×食洗機 : ×

※電子レンジは1000W以下、オーブンは250℃以下での使用可否表示 「share with Kurihara harumi」は、栗原はるみプロデュースによる生活雑貨ブランドです。“こんなものがあったらいいな”という栗原はるみの思いを形にした生活雑貨は、和食器、洋食器、漆器、調理器具、エプロン、ウエア、布小物などに展開。 機能や使い勝手のよさはもちろん、その器や調理器具があるだけで暮らしがもっと楽しくなるように、主婦の目線でものづくりをしています。 一緒におすすめ刻み仕事が今よりもっと楽しく!木製丸まな板 調理道具の中でも、発売以来長く愛されているベストセラーアイテム「丸まな板」を、四万十ひのき素材で作りました。 商品のポイント 丸いって広い!奥行きたっぷり飛び散らない、転がり落ちない刻み仕事が快適ストレスフリー。 特徴的な丸い形。一般的な長方形のまな板と比べて違うのは、何といってもその「奥行き」。 丸まな板は、刻む手元の向こう側に広がるスペースがたっぷり。 切った食材がまな板の外に飛び散りにくく、ストレスなく、スムーズに刻み仕事が進みます。 みじん切りや小口切りなど、刻んだ食材がまな板の外に散らばって悩ましく感じている方には、ぜひおすすめです。 また、ほうれん草のような広がる葉野菜や白菜など大きくかさのある食材もまるっと包み込む丸まな板。 コロコロしやすいきゅうりのような丸い食材も転がり落ちる心配なく、しっかりと受け止めてくれて衛生的です。 丸いって賢い!刻み仕事も一時置きもこの形だから、1つで完結。くるっと回せばさくさく捗る下ごしらえ。 刻んだ食材は、そのまま一時置き。さっと回転させれば、別の食材を切る空きスペースが手元に。 複数食材の刻み仕事と一時置きがまな板1枚で完結。 どんなに回しても、キッチンで使うまな板スペース自体は変わりません。 食材のボリュームによって、くるっと回す角度も自由に調整可能です。少ない動作で限られたキッチンスペースを上手に活用できるのがうれしい!実は丸って、とっても賢いのです。 5 音も香りも心地いい「四万十ひのき」確かな品質で、包丁にやさしく衛生的 木製丸まな板は、厳選された高知県産の四万十ひのきを採用しています。 水切れ
・水弾きに優れ、黒ずみにくいのが特徴です。また、ひのきの特性である油成分が多く、抗菌作用が高く、防腐効果もあり衛生的。 木材そのものに弾力があり、何より包丁当たりがいいのは四万十ひのきならでは。 トントン軽やかに弾み響く包丁の音、キッチンを包む心地よい香り。日々の下ごしらえの楽しみが増えます。 5 半年以上の時間をかけて木材をじっくり乾燥させることで、樹液が多く残った良質な木材が得られます。 その木材を、木目が均一になるようつなぎ合わせて接着し1枚の板状にします。 接着することで、より強度が出て丈夫な作りに。丸く削られるまでの加工にも、品質を守るための手間ひまがかけられています。 きちんとお手入れで長く心地よく自立スタンドで省スペース収納 木製丸まな板を使用する際は、両面をさっと水にくぐらせておくと、食材の色や臭いが移りにくくなり、後のお手入れが楽ちんです。 使用後は食器用中性洗剤で、木目に沿うように擦り洗いをしましょう。 雑菌の繁殖が気になるときは、汚れを落としたあとに、やかん1杯程度の熱湯をかけると、雑菌の繁殖を防げます。 洗った後は、よく水気を切り、直射日光を避け、風通しの良い場所に、立てた状態で乾かしてください。 お手入れして大切に扱っていただくことで、長くお使いいただけます。 ギフトとしてもおすすめ 木製丸まな板はギフトとしてもおすすめです。 ラッピングを開けたときに手にする木の質感と、ふんわり鼻をかすめるやさしいひのきの香りは、自然を感じさせてくれます。 また、丸は円満をあらわす形だから、結婚祝いや、母の日、料理好きの方へギフトとして贈るのもいいですね。 サイズバリエーションのご紹介 木製丸まな板 中 木製丸まな板 小 ご注文前に ご注文をいただく前に、返品や配送、お支払い、手数料などについて必ずこちらでご確認ください。

※商品の不良
・破損などの場合を除き、原則として商品の返品、交換はお受けしておりません。 ギフト包装 リボン包装、熨斗包装、簡易包装などについて、詳しくはこちらでご案内しております。 おすすめギフト用途 内祝  結婚祝  引出物  出産祝  中元
・歳暮  母の日  誕生日  記念品  お礼  男性へ


店のオプションの比較

最終更新日: 2025-04-05 22:02:08
検索
Amazon Amazon

Currently Unavailable - Out of Stock

We don't know when or if this item will be back in stock. Please check back later for updates.


店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon

人気な商品ランキング

arrow_upward